蒸し暑い日が多いこの季節。
目にも優しい緑がたっぷりで、富士山の雪解け水が湧き出る源兵衛川の心地よい水の音を聞き、涼を感じながら気軽に楽しめる三島駅周辺の川沿いを歩いてきました。
三島駅とみしまコロッケ
三島駅南口を出て目についたのが「みしまコロッケ」のポスターやのぼり旗。
駅前だけでも数カ所にあります。
早速買ってみました。
一個250円。
カリッとした衣は軽く、中のジャガイモの甘みと程良い食感、熱々揚げたてで美味しい!
楽寿園
駅のすぐ右手、【楽寿園】へ。
入園は大人300円。ここは、自然豊かな広大な敷地の市立公園です。
緑が爽やか。
苔も美しい。
どうぶつ広場に与那国馬やアルパカがいます。
池や滝、花などの美しい景色を楽しむことができ心が落ち着きます。
郷土資料館もありました。
蒸気機関車の展示。
その他にも子どもが楽しめる乗り物(ちょっと懐かしい感じのメリーゴランドなど)や、アスレチック遊具、休憩所もありお子さま連れのファミリーで訪れるのもおすすめ。
楽寿園を出て川沿いに歩いて行きます。
川の水が綺麗なので、この辺ではほたるが見られるようです。
水辺の散歩道
三島の有名水辺スポット、源兵衛川の散歩道。
川の中に木や石でできた散策路があるので、自然の中、せせらぎの音を聞きながら歩くことができ、心地良く、とても気持ち良いです。
水の苑緑地
歩き進めて行くとバイカモがたくさんありました。
ミシマバイカモが湧水に泳ぐように水中に涼しげに揺れています。
小さな可愛らしい花が咲くのはもうすぐ。その頃に又ぜひ訪れたいです。
この辺で引き返し、水辺の散歩道スタート地点で気になっていたお店へ。
レストランとカフェ
源平川沿いに佇むレストランとギャラリー。
dilettante cafe
レストランは人気店。今回は予約いっぱいで入れずでしたが、川沿いテラス席での食事ができます。
ランチは、事前予約や問い合わせをおすすめします。
同じ建物の三階にあるカフェで
ひと休みすることにしました。
waltz.
ここはカフェとギャラリー、
レンタルスペースになっています。
とてもおしゃれな空間。
窓際の席に座り外の景色を楽しみながら、プラムシャーベットとアールグレイティをいただきます。
このプラムシャーベット、とても美味しい!
季節の味と爽やかさが口いっぱいに広がり、しっかりとしたプラム本来の味がいきています。
お店の人に三嶋大社までの道を尋ねると、地図を頂き近道も教えてもらったので、もう少し歩く事にしました。
三嶋大社
しばらく歩いて三嶋大社に到着。
ここは、伊豆随一のパワースポットとして人気です。
神鹿園に鹿がいます。
ここでは名物で人気の烏帽子を模した
「福太郎餅」を食べました。
この形、独特で面白い。
美味しいお茶付き二個セットで250円。
福太郎餅はモチモチのよもぎ餅で、餡は甘さ控えめ全体的にまとまった上品な味。
三嶋大社から駅の方へ向かいます。
白滝公園
三嶋大社から三島駅に向かう途中に白滝公園があります。
花壇が整備され、柳が並ぶ桜川沿いを歩きます。
白滝公園では木陰で本を読む人、休憩している人など皆それぞれ様々に楽しんでいて、この公園も人々の安らぎと憩いの場となっています。
あちらこちらに綺麗な富士山からの地下水が湧き出て流れています。
いずみはし
そろそろ帰路につこうと三島駅に向かう途中、こちら側からも川の中に木や石でできた散策路があると聞き少し寄り道しました。
ここを下りて行くと小学校帰りの児童達が数人、裸足で遊んでいました。
「ここからも散策路はずっと続いているけれど、今の時期は日によって水かさが増すので
裸足かサンダル、そしてタオルを持ってきて川の中を歩くのが良いよ!」
と、子どもたちがいろいろ教えてくれました。礼儀正しくとっても可愛い子どもたちに、元気をもらえました。
今日のふらっと三島駅周辺散策はここまで。
この場所から駅までは近く、三島駅に向かいます。
三島駅を降りてから散策を続けて、気付けば12,000歩を越えていました。
綺麗な水とせせらぎの音、豊かな緑や心地よい風のおかげで、それほど暑さを感じずに自然を満喫しながら楽しく歩けました。
帰りの電車を待つ時間、改めて駅にある地図をよく見てみると、三島駅周辺にはまだまだたくさんの見どころがありそうです。
コメント