静岡 【西伊豆観光】黄金崎「馬ロック」と桜の風景美|富士山&海を望むドライブ旅 西伊豆ドライブにおすすめ!伊豆半島の絶景スポット「黄金崎馬ロック」と、桜の名所「黄金崎公園」を巡る旅へ。富士山を望む壮大... 2025.04.02 静岡
静岡 浜名湖遊覧船でカモメにエサやり体験!|湖上ロープウェイで大空の旅&浜松観光 静岡県浜名湖の舘山寺(かんざんじ)エリアは、自然と歴史が調和した魅力的な観光地です。今回は、遊覧船でのカモメの餌やり体験... 2025.03.27 静岡風景
季節の花 【2025年版】西伊豆・松崎町の春を満喫!「田んぼをつかった花畑」と堂ヶ島トンボロの絶景体験 西伊豆にある松崎町は、美しい自然が広がる魅力的なエリアです。春になると、この町の那賀地区では「田んぼをつかった花畑」が一... 2025.03.21 季節の花静岡
季節の花 【富士宮市】白糸自然公園ミツマタの開花 2025年春 静岡県富士宮市にある白糸自然公園では、春の訪れを告げる花として知られているミツマタの開花が始まっています。白糸自然公園観... 2025.03.14 季節の花富士山のある風景静岡
季節の花 【牧之原市】ミモザ畑を訪れて|3月8日は「ミモザの日」 最近、春の訪れを感じる季節になり、ミモザの花が咲き始めた静岡県牧之原市のミモザ畑に行ってきました。ミモザ畑の魅力静岡県牧... 2025.03.07 季節の花静岡
季節の花 【沼津市】早春の名物!井田の花文字と河津桜ロード、景勝地「大瀬崎」へ 静岡県沼津市の井田地区を訪れ、「煌めきの丘」から富士山と海、菜の花畑を眺め、見頃の河津桜ロードを散歩し、さらには大瀬崎ま... 2025.02.27 季節の花富士山のある風景静岡
静岡 來宮神社(熱海)の大楠!樹齢2100年のご神木でパワーチャージ 静岡県熱海市にある來宮(きのみや)神社。ここは、訪れる人々を魅了する歴史と神秘が交錯する場所です。特に、神社のシンボル「... 2025.02.20 静岡風景
季節の花 土肥桜と菜の花、海と富士山の絶景!松原公園&恋人岬の春旅【西伊豆】 春の訪れを感じるには、やはり自然の美しさが一番です。今回はひと足早い春を求めて西伊豆を訪れ、今が見頃の土肥桜と満開の菜の... 2025.02.12 季節の花富士山のある風景静岡
静岡 【袋井市】可睡斎ひなまつり|32段1200体の日本最大級雛壇!(3/31まで) 「可睡斎ひなまつり」は、静岡県袋井市にある「可睡斎」で2015年から毎年行われているひなまつり行事。例年、新春元旦から3... 2025.02.05 静岡
季節の花 【熱海梅園 梅まつり】2025 開花状況!早咲き梅で感じる春の訪れ 静岡県熱海市「熱海梅園」では、第81回「梅まつり」が開催されています。樹齢100年を超える梅の古木を含め、60品種・46... 2025.01.24 季節の花静岡
富士山のある風景 【沼津市 諸口神社】赤い鳥居と透き通る青い海、富士山が望める絶景パワースポット 静岡県沼津市戸田地区の御浜岬にある神社「諸口神社」(もろくちじんじゃ)は、美しい自然に囲まれており、目の前に広がる透明度... 2025.01.04 富士山のある風景静岡
静岡 まるで絵本の世界!浜松『ぬくもりの森』で味わう至福のフレンチランチ(ドゥスール) 山の斜面の小さな集落の一角にある「ぬくもりの森」は、建築家 佐々木茂良氏がヨーロッパ建築を独学で学び、長い年月をかけ独自... 2024.12.23 静岡食べ物
富士山のある風景 【富士宮市】富士山と紅葉の絶景「白糸の滝」と大イチョウが彩る「白糸自然公園」 静岡県富士宮市にある「白糸の滝」は、高さ20m・幅150mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちています。その周囲に... 2024.12.02 富士山のある風景静岡
富士山のある風景 伊豆の紅葉絶景!修善寺自然公園もみじ林と温泉街の魅力を満喫 心を癒やす自然の美しさ、その一環が秋に訪れる紅葉。静岡県伊豆市の修善寺は、そんな紅葉を楽しむのにぴったりなスポットです。... 2024.11.28 富士山のある風景静岡
季節の花 【三島市】楽寿園 「第72回菊まつり」開催!京都上賀茂神社が登場 静岡県三島市立公園「楽寿園」の菊まつりは、毎年開催される菊の花を楽しむ県内最大級の菊まつり。ここでは美しい菊の花が数多く... 2024.11.11 季節の花静岡
季節の花 【富士宮市】旅する蝶『アサギマダラ』が飛来、興徳寺敷地内の「四季彩の森バタフライガーデン」 2024年10月19日現在、アサギマダラが静岡県富士宮市興徳寺敷地内の「四季彩の森バタフライガーデン」に飛来しています。... 2024.10.20 季節の花富士山のある風景静岡
富士山のある風景 【富士宮市】田貫湖富岳テラスから富士山を眺め、福山雅治CMロケ地「陣馬の滝」へ 「富士山がある風景100選」のひとつ田貫湖展望デッキが、2024年4月に開放感のある「田貫湖富岳テラス」にリニューアル。... 2024.10.05 富士山のある風景静岡
富士山のある風景 【三島スカイウォーク】自然を感じるアクティビティ、全長560m「ロングジップスライド」に挑戦 日本最長の吊り橋(全長400m)の横を滑り落ちる「ロングジップスライド」を楽しんできました。三島スカイウォーク「三島スカ... 2024.09.23 富士山のある風景静岡
静岡 【富士宮市】スカイ朝霧パラグライダースクール「タンデムコース」で空中散歩を初体験 静岡県富士宮市、富士山麓の朝霧高原でパラグライダーを体験してきました。タンデムコースは、インストラクターさんと2人乗りパ... 2024.09.14 静岡風景
静岡 【沼津港】棋聖戦勝負メシにも選ばれた「踊りあじ専門店 沼津港 あした葉」のアジフライ定食 漁港に隣接した飲食店街が人気のスポットで、絶品アジフライを食べてきました。沼津港沼津港は、静岡県沼津市にある駿河湾に面す... 2024.08.22 静岡食べ物