【富士市中央公園】富士ばらまつりに行ってきました

富士山のある風景


5月5日、富士市の中央公園で「薔薇まつり」が開かれていました。
富士市の花が『薔薇』だそうで、薔薇を管理するボランティア団体が毎年開いているとのこと。

プチプチバス旅の始まりは生シラス丼

今回もプチバス旅気分にしようと、新富士駅からバスで行くことにしました。
まずは、新富士駅まで歩き1Fにある ”まるごと駿河湾” で駅中ランチ。

ここは田子の浦漁港直送仲買人のお店で、
一押しメニューでもある獲れたて生シラスを食べてみたかったのです。
注文から提供までが早い!時間が気になる旅行者には有り難いですね。
お店は活気と清潔感があり、外国人観光客も多数いました。

メニューを見て迷いましたが、釜揚げシラスも捨てがたく二色丼にしました。
生シラスと釜揚げシラスの味や食感の違いを楽しみながら生姜醤油で食べる二色丼、
とても美味しかったです。
他のメニューも気になるので、またの機会に・・・

200種類・1800本の薔薇と富士山

バスに乗り、公園に着くと駐車場は満車、苗販売や各種イベント、
キッチンカーも数台来て賑わっています。
公園には赤やピンク、オレンジ、黄色に白など200種類の薔薇1800本が咲いてます。

大きな薔薇、つる性の薔薇、ミニ薔薇、スタンダードタイプ、スプレータイプと様々豊富で
全体的に今がちょうど見頃、綺麗でした。
古風なイメージ、高貴な感じ、人名、薔薇には一つ一つに名前があり
薔薇の名前の由来を調べてみるのも、おもしろそうです。

近年、神社やお寺でよく見かける手水舎の手水鉢に花を浮かべた花手水。
ここにも、ところどころに設置されています。

花手水は、目で見て心を清める癒やしのアートとなってきました。
コロナ禍で感染拡大防止の観点から手水舎の利用中止で一気に増えたように思います。
自宅でも簡単に楽しめます。
私も以前、庭で咲いていた花でそれっぽく飾って楽しんでいました。

また、中央公園は広く違うエリアには池があって逆さ富士を狙って試行錯誤撮りましたが
池では鯉が泳いでいて水面を揺らし、新緑で木々が大きくなってきているので
小さな逆さ富士になってしまいました。

風薫る季節。
訪れた人たちは花の香りや色を楽しみながら、
思い思いのスタイルでお気に入りの薔薇を見つけて写真を撮っていました。
やはり富士山とともに撮るのが良いですね!

子どもの日

そして本日は子どもの日ということで何となく柏餅を購入して帰宅。
食べようと開けてビックリ〜!
カラフルな桃・白餡、緑・粒餡で丸っこくて大きい。

関西ではちまき又は、白餅・こし餡でやや平たい感じでした。

私の子どもたちは成長し独立していますが
一昨年は自宅でどら焼き風に鯉のぼりスイーツを作りました。

これは、HKMで丸く小さな薄焼きを作り市販の餡をのせて折り、冷めてから
白と黒のチョコペンで鯉のぼりをイメージしてお絵かきしてみました。

それぞれの行事や食べ物に地域性があっても、
どこでもみんないつも
子どもの健やかな成長を願う気持ちに変わりはないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました