【箱根 ガラスの森美術館】幻想的な光の回廊と煌めくクリスマスツリー

箱根ガラスの森美術館 神奈川

「箱根ガラスの森美術館」では、中世のヴェネチアをイメージした庭園に、クリスタル・ガラスのクリスマスツリー「フラッシュツリーアベーテ」が登場。陽光を浴び七色に輝いています。

ガラスの森美術館庭園に、2本のクリスタル・ガラスのクリスマスツリーが登場

箱根ガラスの森美術館

ガラスの森美術館の美しい園庭風景と青空

「箱根ガラスの森美術館」は、日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館。箱根の雄大な自然の中に、非日常の美しい別世界が広がっています。

キラキラと輝くクリスタル・ガラスでできたススキ

クリスタルガラスのススキ

美術館内外にある素敵なガラス作品のかわいいい風船

館内を飾る可愛い作品

幻想的なクリスマスツリー「フラッシュツリーアベーテ」

アベーテ(Abete)は、イタリア語で「モミの木」を意味する言葉。

「フラッシュツリーアベーテ」はモミの木をイメージした、これからのシーズンにぴったりなクリスマスツリーです。

高さ10mと8mのクリスタルツリーが太陽光を浴びて7色に輝いています

高さ10m、約8万5千粒のクリスタル・ガラスで作成されたものと、高さ約8m、約6万5千粒のクリスタル・ガラスて作成されたものが2本飾られています。

このツリーの展示期間は2025年1月13日まで。ライトアップされたロマンチックなクリスタル・イルミネーションの幻想的な姿も見られます。

※詳細は公式サイトでチェック!

光のシャワーのような「光の回廊」

クリスタルアーチ、光の廻廊は16万粒のクリスタルガラスでできています
陽光を浴び風にゆられ7色に輝く光の回廊が美しく見る人を引き付けています

高さ9m、長さ10mのスケールで輝く光のシャワーのような橋の「光の回廊」は、16万粒のクリスタルガラス。

「フラッシュツリーアベーテ」、「光の回廊」ともに晴れた日は陽光に照らされ風にゆられ、キラキラと光り美しい輝きを放っています。

中世ヴェネチアの世界観を楽しむ庭園

庭園には、寄り添うガラスの芸術作品が置かれています

寄り添うガラスたち

美しく手入れデザインされた庭園を散策すると気分も晴れます

デザインされ手入れされた庭園

エレガントで可愛いピンクの秋薔薇

エレガントで可愛い
ピンクの秋薔薇

まるでチョコレートのような香りがする茶色のチョコレートコスモス

チョコレートのような香り
チョコレートコスモス

オリジナル商品などを取り揃えたお店「アチュロ」も雰囲気があり素敵

園庭はとても素敵。オリジナル商品などを取り揃えたお店「アチュロ」や、カフェテラス、ガラス細工の体験工房もあります。

森の小径で森林浴しながら散歩します
小径途中にある滝は小さいですが、癒し効果は抜群です

「誓いの鐘」に続く「紅葉の小径」には途中に滝があり、近くを流れる早川の音を聞きながら散策してリラックス。

繊細で美しいガラス工芸品

館内の展示室では、まるで貴族の館に迷い込んだかのような優雅な空間で、ヴェネチアン・グラスの華やかなコレクションを鑑賞できます。

ヴェネチアの宮殿で使用されていた、色鮮やかなガラスでできたシャンデリアが美しく輝いています

ヴェネチアの宮殿で使用されていた、色鮮やかなガラスでできたシャンデリア。

ガラスビーズで作られた可愛い小花たちも展示さてています

中世ヨーロッパのお城にいるような雰囲気の中、ガラス細工の華やかさと素晴らしさと、自然な風景に溶け込んでいるクリスタルガラス作品の美しさに魅了され、優雅で充実した時間を過ごせます。

案内とマップ

箱根ガラスの森美術館

  • 住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
  • 電話:0460-86-3111
  • 入館料 :大人¥1800、大高生¥1300、小中生¥600 
  • パーキング:¥300/1日
  • ペット不可
  • 営業:10:00~17:30(入館17:00迄)※クリスマスは夜間1時間延長あり




コメント

タイトルとURLをコピーしました