静岡県 季節の風物詩 ”桜えびの天日干し”

富士山のある風景

日本で唯一、駿河湾だけで漁獲される桜えび。

この季節、桜えびの春漁期(3月下旬〜6月上旬)を迎え
由比港に水揚げされた桜えびが、翌日、
富士川河川敷に天日干しされている風景を見ることができます。

桜えびとは?

体長40mm前後の小さな海老ですが、
健康に嬉しいたくさんの栄養素が含まれています。

また、やわらかい殻ごと食べるのでカルシウムもしっかりとれて
風味豊かで、美味しい食材です。

桜えびの天日干しを見るために

富士川河川敷を目指して
サイクリングに出発したものの・・・

途中の
富士市と清水区間の富士川両端を結ぶ新富士川大橋が
思いのほか長くて(全長1,553m)
橋の真ん中で富士山を眺めて一休み。

ピンク色の絨毯、天日干しの様子が見えてきました。
富士川の河口付近の河川敷に降りていきます。

天日干し作業

天日干しは手作業で、桜えびを広げていきます。
富士山を背景に、桜えびの天日干し風景は絶景です。

作業をしていた人に挨拶をすると、
桜えびを狙う鳥退治などの話をしてくれました。

交代で見張り、ベルを鳴らしたり手作りのゴム銃で威嚇するそうです。

「見ててごらん」と、桜えびを狙うカラスを見つけて
素早く小さな石ころを拾い、ゴム銃で飛ばします。

さすが熟練の技!遠くにいるカラスの威嚇に成功しました。
こうした地道な作業で、特産品が守られています。

桜えびを天日干しするのは、昔から変わらない知恵、伝統です。
天日干しにより、長期保存が可能になり旨味もアップします。

桜えびに混じって他の魚を発見

桜えびの ヒゲ 

天日干しの条件

  • 前日に桜えび漁が出漁
    春は3月下旬〜6月下旬、秋は10月下旬〜12月下旬
    (天候等で休漁になる場合があります)

  • 天日干しを行う当日が晴天
    (日曜、祝祭日は作業なし。加工業者の都合により行なわない場合があります)

  • 時間は午前7時頃から9時頃で、午後2時頃には回収

桜えびは静岡グルメ

道の駅で購入した「生桜えびのづけ」は
駿河湾産生桜えびを特製白醤油ダレに漬けた贅沢な逸品です。

お酒のおつまみにもなります。
今日は、あったかご飯にのせていただきました。

沼津魚がし鮨 流れ鮨 富士宮店 で食べた
「生桜えびの軍艦」
ここのお寿司は、ネタが大きく新鮮で美味しいです。

桜えびは静岡の究極の特産品です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました